2021年11月25日

185系臨時団体と485系"華"を撮りに行く(2021.11.23)


2021年11月23日、185系 団体臨時列車で行くあしかがフラワーパーク〜光の花の庭 イルミネーション日帰りの旅と、485系 お座敷列車「華」で満喫 首都圏・北関東ぐるり旅を撮りに行きました。
いや485系も撮れるとは思ってもみなかった訳なのですがそれはさておき…
※最後に動画があります


20211123_01.jpg
EF210-7 4091レ

今日は側面から狙っていきたいと思います。向こうもそれなりに混んでいそうというのも大きな理由です。


20211123_02.jpg
EH500-63 8072レ

今のところは陽が出ているのですが、ちょっと雲行きが怪しいです。元々そんなには晴れていませんでしたしね。


20211123_03.jpg
EF66-116 4093レ

4093レが来る際に短い警笛、恐らくは踏切に子供でもいたのでしょう。サービス警笛ってヤツですね。


20211123_04.jpg
E257系5500番台 8584M 日光集約臨時

同業の方と釣りの方とで話しながら185系を待っていましたが、どうもこれを最後に太陽が雲に隠れそうで、抜け出すのも通過後なのは明白。さすがにこれは諦めざるを得ない状況です。


20211123_05.jpg
185系 9531M 団体臨時列車で行くあしかがフラワーパーク〜光の花の庭
 イルミネーション日帰りの旅

長い…
やはり天候は回復せずに終わりました。
この時も踏切付近で短い警笛がありました。

485系"華"は時間的にも厳しいだろうと同業の方と話していましたので、諦めつつゆっくり片付けて車に乗り込みました。
しかしいつもなら混んでいる道が比較的空いていてスムーズ。
あれ? 意図に反して進めてしまいました。

但し車を置いてから歩くために荷物を最小限にして小走りで向かいます。息が整うかぐらいで練習電が過ぎ、次発が本番です。


20211123_06.jpg
485系"華" お座敷列車「華」で満喫 首都圏・北関東ぐるり旅

直前に露出を変えたせいでフレーミングがズレて下が相当カツくなってしまいました。
でも撮れて良かったです。

あとは帰宅するだけですが駐車料が100円で済んだのも意外でした。良心的なのか刻みが細かいのか良く分かりませんが…

今回はここまでです。
撮影地でお一緒された方々お疲れさまでした。




にほんブログ村 鉄道ブログへ


posted by 紫電改(JM1QHI) at 19:02| Comment(0) | 鉄道関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]