2021年11月19日

ほぼほぼ皆既月食(2021.11.19)


2021年11月19日、ほぼ皆既月食となる97.8%の食。これは89年振りで、しかも月食が日本全国で見られるのは140年振り。次回は65年後なので確実に見ておきたいものですね。

しかしかなり曇っていたので諦めて帰っていましたが、移動中に月食が見え始めたので急遽撮影開始しました。
すでに食の最大に近かったのでいきなりクライマックス状態です。


20211119_1.jpg
常に薄雲が掛かっていましたが一番いい状態で撮れたもので、もうちょっとで食の最大です。



20211119_2.jpg
更に薄雲が掛かっていますが食の最大ごろのです。
さっきより雲が濃くなっているので感度を上げたためノイズが増してしまいました。


20211119_3.jpg
食の最大から間もなくして、更に厚い雲に覆われ始めました。本当に瞬間的な天体ショーでした。


20211119_4.gif
今回連続して撮った一部をGIFアニメにしてみました。
雲が結構邪魔しているのが分かるかと思います。

それでもあれが撮れたのは本当に運が良かったと思います。
posted by 紫電改(JM1QHI) at 21:25| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]