2021年11月14日、埼玉県民の日。天気が良いので移動運用を行うべく数十年ぶりの移動地となる越生町の世界無名戦士の墓へ行ってまいりました。
移動運用場所
JCG#13001 GL:PM95PX
埼玉県入間郡越生町 世界無名戦士の墓(大観山)移動
RIG:DJ-G7 1w
ANT:SG9500M
BAND:1200MHz
まずはこの階段を上らないと行けないんですよね…
まぁ階段横の登山道?を通ればいいのですけど(そっち通りました)
途中の馬魂碑。
世界無名戦士の墓に到着です。先ずは一礼してから移動運用に入ります。
脇っちょにいつものをセットアップ!
行楽シーズンだけあってハイカーはもちろん、ボーイスカウトや楽器の練習に来る人、部活の練習にと様々な目的で入れ替わり訪れていました。
眼下に越生駅がありますので東武越生線や八高線が行き交う様が良く見えます。鉄道の音って案外遠くまで聞こえるものなんですよね。
1200MHzの運用時間としては約90分。交信局数は10局でした。
お昼までの運用ですが天気も良く風も殆どない快適な運用日和となりました。
ここで移動運用を一旦終わりにして場所移動とお昼にします。
今回もQSOして頂き有難うございました。
天気が程よく良い時はまたここに来たいと思います。