2019年01月26日

京急のいくつかの駅名が変わります。と新宿さざなみ


2019年1月25日、京急より駅名変更の発表がありました。
これを受けて変わる前に記録へと出かけたのでした。※変わるのは2020年3月。

・産業道路駅→大師橋駅
20190126_1.jpg



駅名が変わるより先に地下化する産業道路駅。個人的には構内踏切が無くなるのは残念です。
20190126_2.jpg

20190126_3.jpg

20190126_4.jpg


・花月園前駅→花月総持寺駅
総持寺…はちょっと遠いんじゃないかなって思っちゃいますが、JR鶴見駅とあんまり変わらない距離ですね。
花月園駅は少し歩けば国道駅なので乗り換えでもつかってます。
20190126_7.jpg

20190126_5.jpg

20190126_6.jpg

・800形とシルバーシート
ちょっと脇道にそれて花月園駅から乗った800形。すっかり数を減らしていますね。
20190126_7.jpg

20190126_8.jpg



・仲木戸駅→京急東神奈川駅
JR東神奈川駅とも接している仲木戸駅。今回の駅名変更で一番納得の駅名変更ではないでしょうか。
20190126_9.jpg
20190126_10.jpg



・新逗子駅→逗子・葉山駅
「・」が入る事で驚いた駅です。金沢八景〜新逗子間の開業88周年を記念た木目調の駅名標がある駅の一つが新逗子駅です。
20190126_11.jpg

20190126_12.jpg

20190126_13.jpg


これらの駅名が変わりますが、副駅名標で旧駅名が引き継がれます。


その帰り道、秋葉原に寄りましてSSDを買った後にE257系500番台の新宿さざなみ 2号を撮影。
20190126_15.jpg
信号のタイミングが合わずに目の前に車が。でも仕方ないのでいつか撮りなおそう!


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
タグ:京急
posted by 紫電改(JM1QHI) at 21:00| Comment(0) | 鉄道関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]