お正月となれば臨時列車も多い訳ですが…晴れ間は期待できそうもないですね。
まずはEF210-142牽引の5582レ?
ご覧の通りどんよりしてますね。天気予報でワンチャンあるかなと思ったのですが、雲配給が得意ですからこれくらい朝飯前です。
そしてお目当ての185系による早春成田初詣号(9524M)です。
B6編成でした。MT54の音は良いですね。
東北本線に185系が走ると新特急なすのが帰って来たとか思っちゃいます。
あんまり時間に余裕がある訳じゃないですが、場所移動で高崎線へ。しかし落ち着いて行動します。
E257系500番代 成田山初詣ぐんま号(9882M)
うーん高崎線でこの車両は新鮮です。今後こういう光景も増えるんでしょうね。
ここだけは曇って良かったです。日が出てるにしろお昼にならないとここはあまり良くないですしね。

にほんブログ村