2019年01月12日

午後の部 京急大師線の地下化になる前に


午前とは違うレンズ「AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」に付け替え&バッテリーグリップを外して京急大師線へ。
大師線連続立体交差事業…つまり地下化工事ですね。以前からも大師線を訪れていますが改めて記録していきたいと思います。
地下か目前になったので大師線来訪者が年越し前に比べて増えましたね。


まずは小島新田駅まで行き、産業道路第4踏切道へ。
20190112_1-2.jpg
※この続きを読む>>
タグ:京急
posted by 紫電改(JM1QHI) at 23:00| Comment(0) | 鉄道関連

午前の部 185系とE257系500番台の成田臨


お正月となれば臨時列車も多い訳ですが…晴れ間は期待できそうもないですね。

まずはEF210-142牽引の5582レ?
20190112_1.jpg


※この続きを読む>>
posted by 紫電改(JM1QHI) at 19:00| Comment(0) | 鉄道関連